345241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

T I/E AR ~ティアー~ Diary

T I/E AR ~ティアー~ Diary

獣医衛生講義試験

獣医衛生講義試験

なんと、高井先生バージョンが手に入りました!



*完全再現ではありません。

問題1
・ 飼料自給率の推移:1960年度(55%)→2000年度(26%)
・ 脂肪沈着時期:黒毛和牛(22ヶ月齢)、乳用種(19ヶ月齢)、外国種(16ヶ月齢)
・ 新生仔牛の事故の八割以上は生後(24時間)以内に発生している。
・ 仔牛の初乳の哺乳量は(0.5kg)必要である。
・ 和牛は(8~10ヵ月齢)の仔牛を導入して、(21~23ヶ月)間かけて増体させる。
・ 2002年度の豚の飼育頭数は(900万頭)。
・ 1週齢以内の子豚の発育適温は(27~36)℃。
・ 産卵鶏は(120日齢)で成鶏となり、(700日齢)まで飼育される。
・ ブロイラーは不断給餌で飼育し、(60日齢)以前に出荷される。
・ 食中毒は(細菌性)のものが多く、全体の(81.3)%である。

問題2 
 次の略号の正式名を答えよ。
・ Feed conversion:飼料要求率
・ DE:可消化エネルギー
・ ME:代謝エネルギー
・ Feed efficiency:飼料効率
・ NE:正味エネルギー
・ TMR:混合飼料
・ TDN:可消化養分総量

問題3
選択肢から選んで空欄を埋めなさい。

欠乏 過剰
Fe
Cu
Mo
I
Ca
Na
Mg


 ミネラル 機能・欠乏症  
エネルギー代謝 
核酸合成 
壊血病 
骨軟症、くる病 
血液凝固 


問題4
 ビタミンについての表の穴埋め。

問題5
 正しい組み合わせに丸を付けなさい。
・ キョウチクトウ-オレアンドリン-強心配糖体-心臓病
・ レンゲ-グラヤノトキシン-Naチャネル
・ イチイ-タキシン-アルカロイド
・ ワラビ-ギンナン-ビタミンB6-ミニブタ
・ ジャガイモ-ナス科ナス属-ソラニン
・ アスペルギルス-アフラトキシン-ピーナッツ-肝障害
・ 一年性ライグラス-コリネトキシン-乾草
・ ゼアラレネノン-トウモロコシ-流産
・ カーバメート剤-殺虫剤-コリンエステラーゼ阻害
・ クマリン-殺鼠剤-ビタミンK
・ パラコート-?-活性酸素
・ 鉛-舐める-潰瘍
・ 有機塩素系-DDT-製造中止

問題6
 語句説明。
・ 黒毛和種のビタミンA欠乏
・ 光線管理
・ 強制換羽
・ on egg contaminationと in 〃
・ アンモニア中毒
・ 鼓張症
・ グラステタニー
・ 分娩性低カルシウム血症
・ 硫酸塩中毒
・ 活性汚泥
・ 土壌脱臭法
・ 第一胃不全角化症
・ 緊急に対策を考慮しなくてはいけない豚の4種の感染症について:
離乳後多臓器性発育不全症候群、豚皮膚炎腎症症候群、呼吸器複合感染症、浮腫病

○ 悪臭成分を二つ書け。
○ 黒毛和種、鶏、豚、乳牛のうち、どれかの衛生管理について書け。
○ 鶏インフルエンザについて、知っていることを書け。



© Rakuten Group, Inc.